siran81’s blog

日々の暮らし・小旅行

箱木千年家に行って、昔の人はどんな生活をしていたのか知りたかったが休みだった。アジサイには早いが森林植物園で森林浴ができた❣

シランバイです。

 

神戸市の史跡

箱木千年家に来てみたが【本日はお休みです】の貼り紙があった。

私の前にタクシーが一台停車。

大阪から来られたそうですが残念でした。

ja.wikipedia.org

 

行き先を近くの森林植物園に変更しました。

 

f:id:siran81:20190601173614j:plain

 2頭のイノシシ、上手に作られています。

 

駐車場に停車して少し歩くと森林展示館があります。

 

 

f:id:siran81:20190601174134j:plain

f:id:siran81:20190601174333j:plain

森林展示館世界一の巨木ジャイアントセコイヤ(セコイアオスギ)」の輪切りを始め、六甲の自然や園内の植物を資料や標本などで紹介している。

 

 

f:id:siran81:20190601175808j:plain

今日はカエルさんの鳴き声は聞こえません。

いつもは夜に鳴いているそうです。

繫殖最盛期になるとお昼でも鳴くそうです。

 

 

 

f:id:siran81:20190601182320j:plain

 

 

 

f:id:siran81:20190601183238j:plain

今日は新緑のもみじのトンネルをくぐり、涼風が心地いい(^_^)/~

2週間ほど先には、両端に色とりどりのアジサイが迎えてくれます

 

  

f:id:siran81:20190601185154j:plain

長谷池:当園の中心地で、春の新緑、夏の水辺植物、秋の紅葉、冬の野鳥など四季の景色を楽しめる。気根が珍しいラクウショウも見られます。

 

 

f:id:siran81:20190601190258j:plain

木の周りにタケノコのように出ているのが「気根」
ちなみに「気根」は木と同じような固さです。

なんともこの根っこ・・・仏像に見えたりする💦

ja.wikipedia.org

 

 

f:id:siran81:20190602075445j:plain

右側の小屋のソフトクリーム!

よく売れてました🍦

 

 

 

日本産樹林区:日本列島は南北に長く、気候の違いにより多くの植物がみられます。北日本区「シラカバ、カラマツ、アカエゾマツなど」、日本針葉樹林区「コウヤマキツガ、モミなど」、照葉樹林区「シイ、カシなど」のゾーンに分けている。

 

アジア区:アジア原産の樹木を東アジア区「コウヨウザン、フウなど」、中央アジア区「ヒマラヤスギ、ヒマラヤヤマボウシなど」、北アジア区「チョウセンゴヨウ、サンシュユなど」のゾーンに分かれています。

 

アメリカ区:北アメリカ原産で当園の環境で生育する樹種を植栽しています。西部「セコイアメスギ、ローソンヒノキなど」、東部「テーダマツ、ストローブマツなど」、中部「ユリノキモミジバフウなど」が見られます。

 

ヨーロッパ産樹林区:ヨーロッパ原産の樹木は、日本とは気候や土壌が大きく違うため育ちにくいのですが、本園に適応する樹類を選んで植栽しています。「ヨーロッパトウヒ、セルビアトウヒ、フユボダイジュなど」

 

見本園:園内各区にある針葉樹と常緑広葉樹の主なものを数本ずつ比較しやすいように植栽しています。「針葉樹90種、常緑広葉樹100種」

出典元 園内施設・展示林のご案内

 

 

f:id:siran81:20190601201434j:plain

ハウチワカエデ

カエデの中でも、ひときわ目立つ大きな葉っぱ!

爽やかな風を送ってくれそうです✨

 

 

f:id:siran81:20190601203509j:plain

空を見上げると、夏の日差しもさえぎってくれそうな葉っぱたち!

時々は森林浴❣ 良いですね!

 

 

 

f:id:siran81:20190601204845j:plain

あじさいが咲き始めましたが、今の所2~3輪。

 

あじさい園神戸市民の花あじさい」を楽しむため、幻の花と言われた六甲の名花「シチダンカ」をはじめ、コアジサイコガクウツギツルアジサイヤマアジサイヒメアジサイ、園芸アジサイなどがみられる。

 

 

f:id:siran81:20190602074354j:plain

うちの狭い庭に咲いている「幻の花 と言われているシチダンカ」です(*^^*)

 

ja.wikipedia.org